マイル旅 ~ できる範囲でマイルを貯めて旅しよう

「めんどくさい、でもこれくらいなら私にもできるかも?」を発信する”まめまめマイラー”のブログです。

JGC JALカードが届きました。

f:id:mamemamemiler:20180604012547p:plain

JAL GLOBAL CLUBのロゴが入ったJALカード、届きました!

入会手続きをしていたJALグローバルクラブ、本日そのロゴが入ったJALカードが届きました。もともと持っていたJALカードJGC JALカードに切替となるだけなので、おそらくカードの審査などもないと思われ、手元に届くのも思ったより早かったです。

mamemamemiler.hatenablog.com

この確認後にすぐ申し込みをしたので、12日で届いたことに。

 今回はカードの切替だったので比較的早かったですが、家族カードを発行する場合はどれくらいかかるのか。。。発行するときにはまた報告したいと思います。

 

ところで、送られてきた封筒に書かれているコメントがいいですね。

人生に、旅という喜びを。

JALカードのタグライン、こういうのって大切ですね。

JALカードを使って

「旅で、ショッピングで。JALカードで人生はもっと楽しくなる。」

そして「人生に、旅という喜びを。」

というコンセプト。

タグライン

タグライン(tag line)とは顧客と潜在顧客、つまり世の中に対して、その企業やブランドが持つ感情面と機能面のベネフィット(優れた点)をわかりやすく伝えるための表現。

JALカードは「株式会社ジャルカード(株式会社JALカード)」という別会社です。

JALカード(クレジットカード)の利用によってマイルが貯まるのですが、ANAカードとの違いはクレジットガードのポイントをマイルに移行するのではなく、直接マイルが貯まるところが違います。

ANAのコマーシャルも旅への気持ちを駆り立てます♪

旅への気持ちを駆り立てるという意味で、最近のANAのCMはいいですね。
「チケットを取った瞬間、旅が始まる。」

ケルトカヤックのために沖縄行きたくなります。

www.youtube.com

このCMのようになかなかその場で「チケット取っちゃおーよー」とはならないと思いますが。。。

ところでこのCMはどこなんだろう?と思って調べてみたのですが、答えが見つかりません。CMで取っているチケットは東京ー沖縄。なので、沖縄にあるANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾートかな、とも思ったのですが、アクティビティとして紹介されているのはシーカヤックで”クリア=スケルトン”のカヤックではないようです。

一応グループなんだし、CMに合わせてキャンペーンでもやればいいのに。

石垣島ANAインターコンチネンタル石垣リゾートではスケルトカヤック(クリアカヤック)があるようです。

沖縄本島だと例えばココとかですかね。

www.veltra.com

JALと言えば、「どこかにマイル

www.jal.co.jp

どこかにマイルとは?

往復6,000マイルでどこかに行ける

新しい旅のかたち

 

往復6,000マイル!

行き先がどこになるかはお楽しみ!

ご予約の際に、4つの行き先候補地をJALからご提案。
そのなかからお申し込みから3日以内に、決定した行き先をお知らせします。
いつもとは違うワクワクする旅の出会いや、偶然が生み出す発見の旅をお楽しみください。

※東京(羽田)、大阪(伊丹・関西)発着便の路線に限ります。

 

6,000マイルを貯めるのはそんなに大変なことではないので、6,000マイルで旅に出られるのはいいですね。まだ申し込みしてませんが、「どこかにマイル」での旅行を計画していきたいと思います。

 

 

 

 

 

わくわくバニラで成田-函館が¥2,980!? 6/1(金)15:00~予約開始です。

f:id:mamemamemiler:20171210162923p:plain

格安航空LCCのバニラエアでセール! もはやバス並み

ANA系のLCCであるバニラエアからメールが届きました。

わくわくバニラSALE

セールは 2018年 6月1日(月)15時 スタート!

 

www.vanilla-air.com

航空券が SALE 1,480円~ って。

よく見てみると1,480円~は沖縄~石垣とのこと。なんだ、近距離か・・・と思ったのもつかの間、東京(成田)~函館の片道は2,980円~。

これは安いなぁ。高速バスより安いよね。

このまえ台北まで乗ったバニラエア、短距離ならサービスが限定的でも座席が狭かったりしても気になるほどではなかったので、価格が安いならぜんぜん問題ない。

国内/国際 計6路線がセール!

東京=函館 2,980円~

東京=奄美 4,480円~

東京=沖縄 3,880円~

東京=石垣 9,580円~

沖縄=石垣 1,480円~

福岡=台北 3,980円~

※上記はすべて片道料金です。

国際線サーチャージはいただいておりません。

 もちろん座席限定だろうし、片道しか安いチケットが取れないといったこともあるだろうけど、たまたま取れたらラッキーですよね。

ご興味のある方、時間になったら上記のリンクから覗いてみては^^

 

東京、といっても羽田じゃなくて全部成田ですから、成田までも安く行ってトータルコストを抑えて旅行を楽しみたいですね♪

mamemamemiler.hatenablog.com

 

 

【お得】 #マツキヨで #dポイントも #マツキヨポイントも

f:id:mamemamemiler:20180526002729p:plain

マツキヨでdポイントが貯まる!マツキヨポイントも!Wで!

以前ご紹介したマツキヨのクイックペイキャッシュバックも3月末で終了してしまいましたが、4月30日からマツキヨのポイントカードでのポイントに加えてdポイントも貯まるようになりました。

どちらかではなく、両方とも貯まります。W(ダブル)で!

そして6月30日まで、東名阪のマツキヨとどらっぐぱぱすでdポイント3倍のキャンペーン中です。どらっぐぱぱすは5月より順次対応しているようです。対応したお店では店頭やレジのところにポップなどが出ているので気にして見てください。

 

www.matsukiyo.co.jp

もしdカードをお持ちなら、dカードでの支払いにするとさらにポイント+3倍です。

 

レジでは「マツキヨカード」「dポイントカード」を出し、さらに以前紹介したマツキヨとLINEで友達になると定期的にもらえる10%OFFクーポンを出して…

mamemamemiler.hatenablog.com

 とちょっと慌ただしいですが、それぞれお得になることなのでレジに並んでいる間に準備しておきましょう。

dポイントって? ドコモじゃないけど?

コンビニなどで店員さんに尋ねられる「ポイントカードはお持ちですか?」

nanacoカードにチャージしたお金で支払ったときにポイントが貯まります。ファミマ、ローソンでは支払いは現金でもクレジットカードでも(もちろん電子マネーでも)ポイントが貯まります。

 

ですが、ローソンでは「Pontaカード」の代わりに「dポイント」でも貯まります。(どちらか一つです)

dポイントは元々はドコモの回線契約をしていると月の支払いで貯まるポイントでした。それが、ドコモも戦略転換して、ドコモの回線使用料以外にもdポイントが貯まるようにし、ローソンやマクドナルドでも貯まったり使えたりできるように。

もはやdポイントはドコモのポイントという枠にとどまらず、TポイントやPontaポイントと同じようにいろんなところで 使えるポイント なのです。

www.nttdocomo.co.jp

↓こっちのサイトのほうが分かりやすいかな

dpoint.jp

dポイントカードはどこで手に入る? クレジットカードは作りたくないなぁ…

dポイントカードはクレジットカードのタイプもありますが、年会費無料のdポイントカードもあります。dポイントがつかえるお店とドコモショップにて配布しています。

dpoint.jp

まだお持ちでない方、この機会にdポイントカードを手に入れて、お得に♪

JGC:JALグローバルクラブ 入会申込にあたりカード切替や年会費などを確認しました。

f:id:mamemamemiler:20180521235345p:plain

JALグローバルクラブ入会申込する前に電話で確認しました。

JALグローバルクラブに入会できることになった妻。

mamemamemiler.hatenablog.com

妻のJGCカード申し込みをする前に確認したいことがあり、JALグローバルクラブ事務局に電話しました。確認した内容は次の2点。

  1. いまJALカードを持っているがそのカードの切替となるのか?その場合には年会費は新たに発生するのか?
  2. 家族カードの発行は同時に申し込みでなくていいのか?

 改めて確認するまでもなく、そうだろうなと思っていたことなんですが、念のため。

(そしてやはり思った通りではありました。)

 

Q:いまJALカードを持っているがそのカードの切替となるのか?その場合には年会費は新たに発生するのか?

 妻はJALカードを持っています。まだ入会して半年も経っていないので、

  • 新たにJGC-JALカードを発行することになるんじゃないよね?
  • 半年以上ある年会費が無駄になって新たに年会費が発生するわけじゃないよね

ということを聞きたかったんです。

A:提携ブランド(マスターカードとか)を変更せずにJGCへ入会される場合には、クレジットカード番号も変わりませんし、カード表面にJGCのロゴが入ったカードを新たに発行するイメージです。年会費の発生タイミングなども変わりません。年会費の請求タイミングは今お持ちのカードを持ち続けていただいた場合と同じです。

うんうん、そうだよね。そうだと思ったよ。安心しました。

 

Q:家族カード(私のカード!)は同じタイミングで発行しなくてもいいんだよね?

A:家族カードの新規発行は同封されている申込書ではできませんので改めて家族カードの申込書をお取り寄せいただいてお申込みください。同封の申込書は今回JGCへ入会申込されるカードの家族カードが既に発行されている場合に、本会員のカードと同時にJGC-JALカードへ切替ができるというものです。

あ、そういうことか。確かに「現在の家族会員」のお名前とお客様番号って書いてあるね、申込書の案内に。

 

よくよく読んでみるとちゃんと書いてありました。失礼しました。

それにしてもとても丁寧なコールセンターの対応でした。そして、家族カードを発行する場合にかかる年会費もご説明くださいましたよ。

悩ましいのは家族カードの発行タイミング(そして年会費)

ということで、同封の申込書では妻のJGC入会申込=>JALカードからJGC-JALカードへの切り替えを行いましたが、悩ましいのは家族カードの発行タイミングです。

妻と一緒に行く場合はJGC特典の恩恵を受けられるのですが、私が単独で動くケースもあり。そして、私も自分のJALカード持ってので、その年会費が新たに発生されるタイミングがいいのかな?

だとすると、私のカードはあと数カ月は年会費請求まで時間があるので、そこまでは発行せずに引っ張るか・・・。その前に出張とか入りませんように。

それにしてもJGC-JALカードの家族カード年会費、本会員と同じって・・・。

ANAスーパーフライヤーズ ゴールドカード」

本会員=16,200円

家族会員=8,100円。

JGC CLUB-Aカード」

本会員=家族会員=10,800円(同額)

JGC CLUB-Aゴールドカード」

本会員=家族会員=17,280円(同額)

予め分かってはいたことですが。

どうかANAJALのまねをして家族カードの会費を本会員と同額にしたりしませんように。

JMBサファイア カードが届きました。(妻の)

JALマイレージバンク サファイアのカードが届きました。

f:id:mamemamemiler:20180508000832j:plain

まめまめマイラー(F)=妻のです。

私のじゃありません。でもうれしい。

きっと私が喜ぶのを分かっていたんだと思います。だけど…

クールに、

何事もなかったように、

さりげなく、

机の上に置いてありました。

 

そして写真の後ろにも映ってる、とっても重要な「JALグローバルクラブ入会申込書」が同封されてました。

今日のところはここまで。詳細はまた!

 

(過去の記事はこちら)

mamemamemiler.hatenablog.com 

mamemamemiler.hatenablog.com

 

東京駅/銀座 ⇔ 成田空港を安く。バスか、スカイライナーか。

成田空港にはどうやって行きますか?

格安航空会社LCCが多く就航している成田空港。でも空港に行くまでにかかるコストが高かったらせっかくの安い航空券も魅力が半減してしまいます。

成田エクスプレスやリムジンバスでしょうか、それともスカイライナー?

LCCを使っている方なら既にご存知かもしれませんね。

”格安”高速バス。東京駅 ⇔ 成田空港が900~1,000円で利用できます。

”格安” / ”LCC”高速バスは2社が運行。2社合わせて最大で1時間に6便。

東京シャトル(京成バス)とTHEアクセス(JRバス)の2つが運行してます。多い時間帯でそれぞれ1時間に3本、合計で6本が運行していることになります。

当日満席で乗れないのでは?と心配な方は両社とも予約できますよ。京成なら事前予約で100円引きの900円になります。

www.keiseibus.co.jp

accessnarita.jp

私もこれまでに何度か利用したことがありますが、予約したのは1回だけ。あとの数回は全て当日に並んで乗ってますが、乗れずに次の便となったことはありません。

その予約した1回も運が悪く、交通渋滞が発生してたのでキャンセルして電車に切り替えました。キャンセル料がかかることを考えれば、運行本数の多さを考えても少し時間に余裕をもって出発すればいいかなと、それ以降は予約をしてません。

交通情報を見てダメなら電車で行けばいいので。

乗り場としてはJRのほうが東京駅八重洲口のJR高速バスのりばなのでラクチンです。f:id:mamemamemiler:20180507234022p:plain

スカイライナーって? バニラエアに乗って成田に着くなら検討の価値あり

バスは確かに安い!でも成田空港では時間帯にもよると思いますが、結構並んでて一度では乗れないケースも。帰りにバス待ちはちょっと辛いですね。

もしあなたがバニラエアで成田に飛んでくるなら、検討の価値があるのがバニラエアの機内販売です。

f:id:mamemamemiler:20180507235400p:plain

その名も「スカイライナーバリューチケット」機内販売でちょっとお得にスカイライナーの成田→日暮里/上野のチケットが買えるのです。

通常2,470円のところ、2,200円になります。

www.vanilla-air.com

成田からバスに乗るのに並びたくない、でもちょっとでもお得になるなら。そういった方にはぜひおススメしたいサービスです。

①機内販売の際に客室乗務員から購入

②ハンコが押されたレシートを持って成田空港京成線の乗車券販売所へ

③レシートと乗車券を引き換え

※注意! 乗車日は機内販売で購入した日のみです。

 

LCCの機内販売なんて買うものないし、と思っていましたが、いろいろと見てみるものですね。ご参考まで。

 

タピオカミルクティーを求めて

f:id:mamemamemiler:20180506005538j:plain

せっかくのGW、横浜中華街へ

タピオカミルクティーは最近は売っている店も多くなりましたが、せっかくのGWだし、小旅行というには少し大げさですが横浜中華街へ。

久しぶりの横浜中華街は楽しかった!中国、台湾には気軽には行けませんが、中華街にはまたじっくりと行きたいと思いました。

中華街の前に、横浜駅でまず1杯。

と、その前に横浜駅で1杯目のタピオカミルクティーを。

 

この話は前の台湾旅行までさかのぼります。

先日の台湾旅行では、何度も飲んだタピオカミルクティー。帰りの台北桃園空港では、最後にと思って第二ターミナルで妻を見送ったあとに一人でタピオカウーロンミルクティを飲みました。

そのお店は「春水堂

”世界首創”=世界で初めてタピオカミルクティーを作った発祥の店。

f:id:mamemamemiler:20180505234943j:plain

甘さと氷の有無を伝えてオーダーします。

5分糖=甘さ50%、不可冰=氷なし

値段は85元=約320円

f:id:mamemamemiler:20180505234958j:plain

で、この写真を妻に送ったら、「ズルい~」と。

えー、飲まないって言ってたよね?ちゃんと確認したよね?

だったんですけど、この「春水堂」、どうも妻が行きたかった店だったらしく…

うーん、しまった。

 

で、前置きが長くなりましたが、日本にもあるんです。「春水堂」

春水堂(チュンスイタン)|タピオカミルクティー発祥の店 台湾カフェ

東京にもありますが、横浜駅にもあるということで、1杯目は横浜の「春水堂」で。

タピオカ鉄観音ミルクティー、500円也。

量は台湾のより少なかったのでコスパではやはり現地ですね、当たり前か。

味は本場の味でした。

f:id:mamemamemiler:20180506001115j:plain

中華街でもタピオカミルクティー、そしてお粥を。

中華街でもいろんな店でタピオカドリンクを売ってましたが、今回は

横浜中華街 台湾茶専門-TEI UN CHA KURA 鼎雲茶倉

で、いただきました。

私たち夫婦としてはこちらの店のタピオカのほうが大きくてモチモチしてて好み。

ホットで飲んだので、写真じゃ中身がわかりませんね。

f:id:mamemamemiler:20180506001852j:plain

 

そのあと、夕食にお粥をいただきました。

中華粥店「謝甜記」です。

謝甜記 貮号店のほうが食べログとか評価高いんですけど、行列がなかなか進まなかったのであきらめ、ダメもとでこちらに来てみました。行列が短かったのでコチラに並んでみたところ15分待ちくらいですぐに入ることができ、無事食べられました。(20:00前くらいでした)

f:id:mamemamemiler:20180506002024j:plain

シンプルだけど、いやー本当に美味しかった。

次回もまた食べたい!!!

f:id:mamemamemiler:20180506003009j:plain

 最後に、買い出しをして

中華街、街中を歩くだけで楽しいですね。家で食べようと思って月餅をいくつか買って、肉まんも買って。

で、中華食材の卸売店(?)「安富物産店」に立ち寄ったのですが、安かった。また買い出しに来なければ!

こちらの記事を参考にどうぞ。

itta.me

それと、やはり今回の中華街はタピオカが主目的なので、タピオカを買い込んで帰りました。買ったお店は「業務スーパー」。中華街関係ないじゃん!と言われそうですが、業務スーパーには冷凍のタピオカを売っていて、これが秀逸なのです。

業務スーパー」「タピオカ」と検索すると、多くの方が虜になっているようです。

中華街にはなかなか行けないけど、「業務スーパー」なら近くにあるという方はぜひ一度試してみてはいかがでしょうか?自宅で手軽にタピオカドリンクが楽しめますよ。